
内科とは主に、身体の臓器(内臓)を対象とした診療です。
咳、痰、息切れ、腹痛、下痢、下血などの急性の症状や高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の診断と治療をいたします。
その他にも日常的なさまざまな症状に対応致します。健康に関して何かお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。
心臓病は、がんに次いで日本人の死因の第2位を占める病気です。
心臓病の体の声として、胸や背中が痛い、圧迫感がある、息切れ・呼吸困難、動悸・心悸(しんき)亢進、足がはれる・顔がむくむ、失神・ふらつき・めまい、などの症状があります。
そのような場合、心筋梗塞・狭心症、不整脈、そして心不全が原因と考えられ、心電図、胸部レントゲン写真、心臓超音波検査(心エコー)、ホルター心電図(24時間心電図)、そして血液検査(BNPなど)により評価することができます。
以上の検査は当クリニックで実施可能です。
糖尿病とは血糖値が高くなる病気です。のどの渇き、尿の量・回数が多い、体重が急激に減る(食べているのにやせる)、全身がだるく疲れやすいなどの糖尿病の症状がみられることがあります。しかし、糖尿病の症状は、はじめのうち自覚症状がないため、検査で血糖値が高いことで判明することが多いです。HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)は過去1~2か月間の平均血糖状態を表し、正確な血糖状態のデータを得ることができます。糖尿病の合併症である糖尿病性腎症は、腎不全で透析導入される原因の第1位です。その診断は、尿検査により評価されます。
当クリニックでは、これらの検査について、採血・採尿後およそ10分で結果の判定ができる測定器を用意しています。糖尿病薬物治療の導入や変更を、受診当日に決定することができます。
無症状の方を対象とした新型コロナウイルスPCR検査を自費で行います。PCR検査とは、検体を採取し、検体の中に含まれるウイルスの遺伝子を検出する方法です。そのため、検査の時点で、ウイルスが体内に存在しているかどうかがわかります。当クリニックでは、唾液から採取して検査を行います。
帰省前に検査をしたい方や仕事をする上で陰性証明書が必要な方などを対象とした検査になります。ご希望の方はご連絡ください。
【費用】
- 唾液 PCR検査 [自費]
- 25,000円(税込)
- 陰性証明書 [英語]
- 5,000円(税込)
抗体検査を行うことで過去に新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べることができます。陽性だった場合は、過去に新型コロナウイルスに感染していた可能性があります。
新型コロナウイルスは、これまでずっと健康だった場合でも過去に感染していた可能性がございます。過去に感染していたか気になる方や出勤、登校に際し予め確認したい方はご相談ください。
【費用】
- 抗体検査[自費]
- 10,000 円(税込)
当院では新型コロナウイルスの感染の有無を調べる検査機器、ID NOW(アボット ダイアグノスティックス メディカル株式会社製) を導入しました。
このシステムの導入によりわずか13分以内で新型コロナウイルスの検査結果の判定が得られ、PCR検査とほぼ同等の精度での診断が可能になります。
発熱の症状が見られる方や濃厚接触者は保険適用で検査を受けることができます。海外渡航前のPCR検査が必要な方は自費で検査をすることができます。

「健康診断」は、自分でも気づいていない病気を見つけたり、現時点での健康状態を把握するためのものです。健康を維持するためには、病気になる前に疾患リスクを発見して予防することが重要です。
「健康診断」を受診することで、たとえ病気にかかったとしても、症状があらわれる前に早期発見・治療ができれば、今後の健康寿命延伸にもつながります。
当クリニックでは、一般健康診断の他にも特定健診、後期高齢者健診、公的健康診断を実施しています。詳しくはお問い合わせ下さい。
一般健康診断9,900円(税込)
- 問診・診察
- 身体計測(身長・体重・腹囲・視力・聴力)
- 血圧
- 尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
- 胸部レントゲン
- 血液検査
- 心電図検査
特定健診
負担額は、加入されている医療保険によって異なります。
料金に消費税がかかります。
各種検診を行なっています。詳しくはお問い合わせ下さい。
各種ワクチン接種を実施しています
各種ワクチンは、すべて予約が必要です。
なお、3歳以上の小児予防接種も実施しています。
- インフルエンザ
- (3歳以上65歳未満)5,300円(税込)
(65歳以上・他※)1,500円(税込)
- 高齢者肺炎球菌
- (公費)4,300円(税込)
(自費)8,500円(税込)
- 麻疹・風疹
- (自費)11,000円(税込)
60歳以上65歳未満の基礎疾患をお持ちの方。詳しくはお問い合わせください。
他の予防接種の料金はお問い合わせ下さい。
インフルエンザ予防接種は令和3年度の価格です。

西鉄バス:「東通六丁目」バス停より徒歩約3分
- JR「小森江」駅より徒歩約8分
駐車場:20台(内軽専用3台)